本文へスキップ

はじめての簿記3級

電話でのお問い合わせは048-922-8555

メールでのお問い合わせはこちら

簿記3級 ペース配分が大事?

はじめて簿記を勉強する時の注意点

はじめて目の前にテキストを用意して、勉強を始めよう

として、

多くの人が最初のページを開き読み始めます。

思っていたより簡単に理解できそう。

そう思い始めると、

「よし。一気に終わらせてしまおう。」

と意気込んでしまいます。

簿記の勉強はマラソンに似ていると思っています。

スタート地点に経っている時はドキドキしていますが、

いざ、スタートの合図が鳴ると、思ったよりも軽快に足が運びます。

スタートしたばかりなので、疲れもありません。

「このままゴールまで突っ走っていけそう。」

とペースをあげる。

そう考えてしまうのは、もちろん初心者の発想です。

5km、10kmと走っているうちに疲れがたまってきてペースダウン。

後半は普段歩くより遅いスピードで走っている(?)

または脚は動かなくなってリタイア。

なんてことにも・・・

何度もマラソンを経験している人は、ペース配分が大事だということを知っています。

まず全体のコースをチェックします。

そして、前半を抑え気味に、どこからスパートをかけようか・・・。

と自分の体力と相談しながら綿密に考えています。


勉強でもペース配分が重要です。

ゆっくりやればいいと言うことではありません。

2569321527

という数字の羅列を見て一気に覚えることは困難です。

例えば、テーブルの上にリンゴが並んでいたとします。

6コまでなら瞬時に

「○コある。」と認識することができますが、

7コ以上になると、たくさんあると感じ、瞬時には認識できにくくなるようです。

この場合は、まず区切ることです。

上の数字の間にハイフンを入れると、

256-932-1527

電話番号もこのようにすれば覚えやすいです。

簿記で学ぶテキストもセクション別に分けて作られています。

初めにどれぐらいのボリュームがあるのかひととおり眺めます。

そして次に1つのセクションをきっちりと習得し、

できたと思ったら、次のセクションに行くようにします。

簿記習得するためには、順序も必要です。

ただしい順序で書かれたテキストで学んでいけば、

途中で息切れすることなく、

最後まで行った時にすべてがつながって見えるようになります。




【重要】繰り返しやっているうちにふと気づくこと。それは・・・

3日坊主を回避する方法は?

机の前に座るとやる気が失せる人は?

やる気を出すには?

効率よく勉強するには?

簿記3級を独学で挫折してしまう人の共通点は?

簿記の勉強法。要領がよいとは?

はじめての簿記の勉強。記憶するには?

簿記の資格を取得するための7つの秘訣とは?

コツ その1.簿記の資格を最短で取得するためには?

コツ その2.壁にぶつかった時の対処法は?

コツ その3.途中から簿記の問題が解けなくなる人の共通点とは?

コツ その4.簿記3級の問題は10問中9問、間違える

コツ その5.なぜ途中で簿記の勉強がいやになってしまうのか?

コツ その6.繰り返すことの重要性。

コツ その7.簿記のノートはこんなふうに作る。





【警告】この約15分の動画を見る前に、他の通信講座は申し込まないでください。

.



もっとどんな講義をするのか見てみたい。と言う方は無料体験版をお申込みください。

「誰でも簡単に簿記3級の資格が取れるとっておきの方法」体験版

わかりやすい言葉とは・・・この体験版の中で簿記用語を簡単な言葉で説明しています。問題を解くのが容易になります。
簿記の問題を解くのが楽しくなる体験をしてみてください。
1回目の講義DVD(120分)と1回目のテキスト部分を差し上げています。

※しつこい勧誘等することはありません。お気軽にお申込みください。



            





簿記3級・2級通信講座DVD無料体験版お申込みはこちら

簿記3級通信講座のテキストと問題集 簿記3級通信講座のお申込みページへ