100本の木に、おいしそうな木の実がたくさんなっています。
2人の男が、
「どちらが先にたくさん取れるか競争しよう。」
と・・・
一人は、高いところまで登って木の実を集めます。
もう一人は、あまり気に上ることなく低いところの実だけを回収します。
どちらが早く
多くの木の実を取ることができたでしょう?
おそらく
低いところの木の実ばかりに目をつけた男の方が、
短い時間にたくさんの木の実を手に入れることができると思います。
「要領がいい。」
と言われるのは後者の方、
のような気がしますが・・・、
これは、決められた時間の中だけです。
1週間以内に簿記の試験に合格しようと思えば、
それは不可能ではありません。
私は3日でも不可能とは思いません。
が、
それは、3級の検定試験に合格するためにできることがあるからです。
時間をかけて、勉強することは要領が悪い。
と言うわけでは、ありません。
前者の高い木にばかり登っていた男は、
決められた時間内に得るものは少なかったかもしれませんが、
高いところに登るスキルを身につけることになります。
この高い木に登る訓練をしていたことによって
誰よりも早く高いところまで登れるようになっているのです。
短期間で簿記3級を効率的に習得することは容易です。
しかし、
おなじペースで簿記2級、1級と上の級を
狙うとすると無理が出てくるかもしれません。
高い木に登る訓練とは、簿記の基礎をきっちりと身につけるということです。
この訓練に力を入れておくと、
2級、1級さらに、税理士、公認会計士資格を
目指す時、
スムーズに身につけることができます。
要領よくスピードをあげて習得することができるはずです。
3日坊主を回避する方法は?
机の前に座るとやる気が失せる人は?
やる気を出すには?
効率よく勉強するには?
はじめての簿記の勉強。記憶するには?
簿記3級を独学で挫折してしまう人の共通点は?
コツ その1.簿記の資格を最短で取得するためには?
コツ その2.壁にぶつかった時の対処法は?
コツ その3.途中から簿記の問題が解けなくなる人の共通点とは?
コツ その4.簿記3級の問題は10問中9問、間違える
コツ その5.なぜ途中で簿記の勉強がいやになってしまうのか?
コツ その6.繰り返すことの重要性。
コツ その7.簿記のノートはこんなふうに作る。
【警告】この約15分の動画を見る前に、他の通信講座は申し込まないでください。
.
もっとどんな講義をするのか見てみたい。と言う方は無料体験版をお申込みください。
「誰でも簡単に簿記3級の資格が取れるとっておきの方法」体験版
わかりやすい言葉とは・・・この体験版の中で簿記用語を簡単な言葉で説明しています。問題を解くのが容易になります。
簿記の問題を解くのが楽しくなる体験をしてみてください。
1回目の講義DVD(120分)と1回目のテキスト部分を差し上げています。
※しつこい勧誘等することはありません。お気軽にお申込みください。
この15分間の動画を見る前に他の通信講座は申し込まないでください。
簿記の必要性とは?
履歴書に書ければいい?
通信講座と独学の危険性?
簿記3級の合格率は?
簿記おすすめの電卓は?
簿記に向く人と向かない人の違いは?
簿記3級用語とは?
苦手意識を克服するには?
簿記初心者が不安に思う理由とは?
簿記4級の資格は必要か?
史上最年少簿記1級合格。
簿記3級に合格された方の声
簿記学校に通っていましたが・・・名古屋市
神奈川県大和市 簿記3級は1度あきらめかけた・・・
東京都足立区竹ノ塚 意思の弱いわたしでも・・・