簿記3級で覚えることは決して難しいことはありません。
ややこしい簿記用語も論的な部分もよく読めば簡単に理解することができます。
それでも、
「なんだかよくわからない。」
と嘆いている方が後を絶ちません。
独学で勉強されている方に多いようです。
道に迷ってしまっている状態と同じです。
地図をみて目的地にたどり着くことは難しいことではありません。
ちょっと道が複雑になっても、地図通りに進めばたどり着ける。
では、目的地AからCまで最短の道は?
即答できる人は少ないと思います。
ポイントは花屋さんとパン屋さんです。
こうしてつなげてみれば一目瞭然でわかります。
全体図を知る1番の方法は、
その道に詳しい人に聞くのことです。
簿記の相関連絡図を知ってしまえばあっという間に習得することができます。
ただ、独学の場合、
テキストを読んで、問題を解く。
ここまでは、容易に理解できる。
ひとつひとつのセクションは理解できている。
しかし、だんだんと先に進むにつれて、
「ここでは、どうすればいいの?」
「なんで、借方に書くの?」
混乱してきて、
頭の中で整理ができなくなってしまい、
「きっと間違って覚えてしまっているからだ。」
と投げ出したくなってしまう方が多いようです。
バラバラになってしまっている知識がつながらない。・・と
頭を抱え、イライラして前に進めずにいる方も多いようです。
よかはたんぼだきん
読めますか?
何がなんだかわからないと思います。
文字の一つ一つを入れ替えていくと
ぼはきかたんだんよ
↓
ぼきはかんたんだよ
身につけた知識はニセモノではありません。
間違って理解しているものでもありません。
知識がバラバラになっているだけなので、
正しい順序に並び変えることです。
1から順番にやっていっても、途中から混乱してしまうこともあります。
そこで、慌てないでください。
今まで、勉強したことは確実に頭の中に残っていると信じ
それを、整理することです。
混乱し始めたら、まず
スムーズに理解できていたところとわからなくなり始めたところの間に
必ずキーワードが潜んでいます。
覚えた知識と知識をつなげるためのキーワードです。
全体図が頭に浮かび、混乱していた知識が整理され、
スムーズに次のステップに進むことができるようになります。
簿記3級がわからない? 簿記習得には基本が大事? やる気が続かない人の対処法は?
簿記に向く人と向かない人の違いは? 簿記に向く人はどんな性格?
簿記習得するのに年齢は関係あるか?
簿記のセンスって? 簿記初心者が不安に思う理由とは?
絶対やってはいけない簿記3級勉強法とは?
バラバラになった知識がつながらない。 簿記検定試験1日前にしてはいけないこと。
簿記3級検定を再受験する時の注意点は? 簿記3級を確実に合格するためには?
簿記の資格が必要な職業(仕事)とは? 簿記の勉強つまらないと感じる原因は?
簿記3級検定の出題内容と難易度は? 簿記3級検定試験の時間配分と解く順番は?
この15分間の動画を見る前に他の通信講座は申し込まないでください。
簿記の必要性とは?
履歴書に書ければいい?
通信講座と独学の危険性?
簿記3級の合格率は?
簿記おすすめの電卓は?
簿記に向く人と向かない人の違いは?
簿記3級用語とは?
苦手意識を克服するには?
簿記初心者が不安に思う理由とは?
簿記4級の資格は必要か?
史上最年少簿記1級合格。
簿記3級に合格された方の声
簿記学校に通っていましたが・・・名古屋市
神奈川県大和市 簿記3級は1度あきらめかけた・・・
東京都足立区竹ノ塚 意思の弱いわたしでも・・・