簿記とは何か?
なんてかしこまって説明することでもありませんが、帳簿記録の略です。
真ん中の2文字を取って簿記です。
3級で学ぶ簿記の種類とは?
なぜ帳簿記録を行うのか?
簿記の必要性は?
帳簿記録を行うと、
貸借対照表と呼ばれる表と損益計算書と呼ばれる表を作ることができます。
この2つの表をつくることが簿記の目的になります。
貸借対照表は会社の財政、すなわち会社にどれくらいのお金があって、
どれくらい借金があるかあらわした表のことです。
貸借対照表の書き方は? 貸借対照表の書き方は?(具体例)
損益計算書とは、会社の経営成績、つまり、会社がどれくらい儲かったかのか、
あるいは、損したのかを表した表のことです。
損益計算書の書き方は? 損益計算書の書き方は?(具体的な書き方)
取引→仕訳→勘定→試算表→貸借対照表・損益計算書
となります。
取引が発生したら、仕訳を行い、それを勘定と呼ばれる表に書き写します。
そして、決算になったら、勘定を集計して試算表を作成します。
最後に、
試算表から損益計算書・貸借対照表を作成する。
試算表から資産と負債と純資産(資本)を抜き出して貸借対照表を作成。
試算表から収益と費用を抜き出して損益計算書を作成します。
試算表から、貸借対照表、損益計算書を作成する方法とは別の正式な作成方法があります。
英米式決算法と呼ばれるものです。
英米式決算法とは?
損益勘定。収益の締切はどうする?
損益勘定。費用の締切はどうする?
英米式決算法。資産、負債、純資産(資本)の締切とは?
繰越試算表とは?
簿記3級検定試験では、精算表の作成の問題がほぼ毎回出てきます。
精算表の作成方法。
売上原価を計算するための仕訳とは?
収益の見越とは?
再振替仕訳。収益の見越
簿記3級。期首再振替仕訳とは?
勘定に転記する方法とは?
合計残高試算表を作成する具体的な方法。
仕訳の方法(具体的な書き方)とは?
主要簿とは?
これは簿記上の取引?
仕訳の方法。借方と貸方のどちらに記入すればよいのか?
仕訳の問題。
簿記3級・2級通信講座DVD無料体験版お申込みはこちら 他の通信講座との決定的な違いは?
この15分間の動画を見る前に他の通信講座は申し込まないでください。
簿記の必要性とは?
履歴書に書ければいい?
通信講座と独学の危険性?
簿記3級の合格率は?
簿記おすすめの電卓は?
簿記に向く人と向かない人の違いは?
簿記3級用語とは?
苦手意識を克服するには?
簿記初心者が不安に思う理由とは?
簿記4級の資格は必要か?
史上最年少簿記1級合格。
簿記3級に合格された方の声
簿記学校に通っていましたが・・・名古屋市
神奈川県大和市 簿記3級は1度あきらめかけた・・・
東京都足立区竹ノ塚 意思の弱いわたしでも・・・